学び「空腹」こそ最強のクスリ 心整体 いきいき堂のブログです。「空腹」こそ最強のクスリを読みました。健康のために毎日3食の食事を正しく摂りましょうという固定概念を覆し、1日2食でいいじゃんという考えが書いてあるのですが、自己治癒力を向上する上では一理ある考えだと私は思いました。そういえば最近空腹を感じていなかったかもです。さっそく実践してみているのですが、お腹がグゥーとなるあの感覚を思い出させてもらいました。ぜひご一読の価値ありです。 2023.03.05学び
学びコロナになって思うこと 昨年12月中旬に私はコロナウイルス陽性と診断されました。発熱等があり、ワクチン未接種だったため、重症化を心配されましたが元気に過ごしている今日この頃です。コロナに感染してみて思うことを記事にしています。 2023.01.24学び思想・考え方
お客様の声メニエル、めまい、耳鳴り、難聴「お客様の声」 精神的負担と仕事の多忙からくる筋肉の過緊張が原因であると判断し、全身筋肉をゆるめていく施術をさせていただきました。 2023.01.16お客様の声
思想・考え方2023 Happy New Year !! 皆さんはどんな年にしていきますか?不安要素はたくさんありますが、素晴らしい年にできるか、そうでない年になるかは自分次第です。当たり前のことなのですよね。ついつい不平不満やどうなるんだろうという不安ばかり想像してしまいがちです。不安の想像力はたくましいものです。その想像力は捨てちゃいましょう! 2023.01.06思想・考え方
学び自らの足で立ちなさい:心の扉を開くを読んで こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀 2022年も10月に入りました。早いもので今年も残り3ヶ月を切りました。レースで例えると第4最終コーナーを回りました!みたいなところですね。 暑いなと感じてい... 2022.10.04学び
学び「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を読んで こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀 本日も読んだ本の紹介です。というか、いつのまにやら読書感想ブログになりつつありますよね。映画感想も時折混ざりますが・・・そこはご勘弁いただき、ご紹介する書籍は「嫌われる勇気... 2022.09.27学び
学び新書「ストレス脳」を読んで こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀 本日は私の読んだ本をご紹介しますね。「ストレス脳」というタイトルでアンデシュ・ハンセン著(久山葉子 訳)でございます。 アンデシュ・ハンセンさんは1974年(... 2022.09.12学び自律神経不調
お客様の声特にめまいが治りました「お客様の声」 メンタルクリニックでパニック、自律神経失調症と診断され、めまいもひどく耳鼻科も通院。そんな辛い状況でお仕事をされていました。 2022.09.05お客様の声
学び整体の基本とは おはようございます。心整体 いきいき堂の岩野です😀 今日は2022年8月29日でございます。蒸し暑かった日々もようやく落ち着きました。窓を開けっぱなしで寝ていたのですが、今朝は「寒っ!」と目が覚めるほどに気温がグッと... 2022.08.29学び思想・考え方
お客様の声驚くほど薬を飲まなくなりました・・・「お客様の声」 こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です。 当院は「万病の元は筋肉の過緊張」の考え方のもと、さまざまな不調に対応してきました。このブログが不調で悩んでいる方のお役に立てればと思っております。 さて、本日のブログは「お客様の声」... 2022.08.22お客様の声