おやじたちのリモート飲み会(全国緊急事態宣言 外出自粛時の過ごし方)
全国緊急事態宣言が出され、外出自粛を余儀なくされている。 テレビニュースで若い人たち(主に中・高・大学生)がリモート飲み会をやっている映像を見た。我々、昭和生まれの世代では思いつかない発想だ。 仲間の一人が自宅でリモート...
全国緊急事態宣言が出され、外出自粛を余儀なくされている。 テレビニュースで若い人たち(主に中・高・大学生)がリモート飲み会をやっている映像を見た。我々、昭和生まれの世代では思いつかない発想だ。 仲間の一人が自宅でリモート...
冬の寒い時に手足が冷えるのは、冷たい外気温にさらされているから当然ですが、気温の高い時でも手足が冷える方が非常に増えているようです。 夏の暑い時でも手足が冷えている 暖房で暖めても手足が温まらない。 冷房にとても弱い 私...
一般的に「頭痛持ち」と呼ばれる場合の頭痛は、同じような頭痛が繰り返し起きることから「慢性頭痛」といわれ、その代表的なタイプとして「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」があります。 風邪をひいているわけでもないのに頭が痛い ...
整形外科に行ってリハビリしても治らない MRI診断で軽い頚椎ヘルニアと言われた 病院で痛み止めを処方されたが痛みとしびれが治まらない しびれと痛みで寝れない 手が冷たくなる 肩甲骨付近もズキズキ痛む 薬を飲むとめまい・生...
バス・電車に乗ると動悸がして、息苦しくなる 空いている時は良いが、満員になってくると吐き気がしてくる トンネルに入ると動悸がする・不安になる 新幹線でドアが閉まると動悸や息苦しさが始まる 特急ではなく各駅停車に乗らないと...
私が小学生の頃(約30年前)に医師から初めて言われた「自律神経失調症ですね。」という言葉。 検査しても異常はない、けれど気分が悪い、吐き気がするといった状態の時に医師からそう告げられました。 えっ!病気なの?と思ったので...