原因がわからない不調
「どうして?なぜ?」
不安をお持ちのあなたへ
なぜ症状が出るの?
それは
精神的ストレスや不良姿勢
体が緊張し体液循環が
滞るから
とりあえず薬を飲んでいませんか?
それで改善されていますか?
ご相談 or ご予約の方法
LINE

電話
こんな症状で悩んでいませんか?
- 朝がスッキリ起きられないし、寝ても疲れが取れない
- 朝、頭痛や体が重いので学校や仕事場に行けない。しかし夕方には元気になる
- 車でトンネルに入ったり、満員電車に乗ると動悸や吐き気、ときには呼吸が苦しくなる
- 慢性的な頭痛に悩まされ、頭痛薬が手放せない、めまいも起こる
- 耳鳴りがして、首や肩のコリもとれない
- 不安感や焦燥感が襲い、つねに精神的に不安定だと感じる
- なかなか寝れない、寝ても熟睡できない
- 胃腸の調子が悪く、便秘または下痢を繰り返す
体がとても緊張しています
当院では体を全体的に診て
不調要因の一つである骨格筋の
緊張をゆるめます
なぜ、心療内科・メンタルクリニックで
診察や薬の処方を受けているのに不調を
抱えている人が多いのか?
わずか10分の診察と薬の処方だけで
つらい症状が改善すると思いますか?
診察は健康保険で安いかも
しれませんが薬の多用で
国民医療費は膨大に膨らんでいます
未来ある子供たちに負を
残してはいけません
薬をむやみに使わなくても
改善するのです