心整体 いきいき堂の岩野です。
ある日突然症状が出てきて驚いてしまうパニック症状。何度か同じことが起こるとある異変に気づきます。車でトンネルに入ったり、有料道路のゲートをくぐった後だったり、新幹線の扉が閉まった後だったり、満員の電車やバスだったり、閉塞された場所(逃げる場所が無いと感じる)になると、症状が出てくる。なぜだろう?
病院に行き、検査するけど異常はないと言われる。ならば精神的なものとして診断され、向精神薬などが処方されます。そして薬を飲み続けます。だけど症状が出てくる。やがて薬の量が増えてくる。そして他の症状、例えば頭痛などが発症し始めるといったケースが増えています。
今回のブログ記事では、ある女性が車でトンネルに入ると不調が始まるといった症状でお困りの方の来院記録をお伝えしたいと思います。
初回問診
女性30代 子供2人育児しながら、家事や地域活動も活発にされている方でした。
初めて来られた際の問診で聞き取りした症状は以下のとおりです。
- 頭が痛い
- 目が疲れる
- 股関節が痛い
- 耳鳴りがする
- めまいがする
- 首がこる
- 首を動かすと痛い
- 肩がこる
- 手や指が痛い
- 背中がこる
- 腰が痛い
- 股関節が痛い
- 膝が痛い
- 息苦しい
- 動悸がする
- 不安感や焦燥感がある
- 手足が冷える
- 体の左右差や歪みが気になる
- 姿勢の悪さが気になる
- 寝ても疲れがとれない
- 音や光に敏感になっている
以上、たくさんの不調を抱えていらっしゃいました。とてもつらい状態です。
これだけの症状を抱えているので、病院にも通われました。
婦人科・心療内科・内科。どの診療科に通っても、検査は異常ないのでわからないと告げられたようです。薬についてはご本人が強く拒否されたようで処方されず、服用はされていない状態でした。
いつも頭の中がモヤモヤするし、首、肩、背中がつる感じ(背中がギックリ腰みたい)で息苦しく、車の運転中、特にトンネルに入ると、動悸が激しくなり、顔だけが熱くなる、そして汗をたくさんかかれるという状態が2ヶ月も続き、最近では長時間の外出がダメで、スーパーなどの買い物にも行けなくなってきていました。
初回施術
まず触診した結果、背筋ライン(頭頂部から腰周辺まで)がとても硬い状態。筋肉が過緊張していると判断しました。寝ている状態で私がお客様の体をゆらしますが、まるで棒のようにピンと張り詰め、思うようにゆれてくれない状態でした。

※写真=ご本人ではありません。イメージです。
ちなみにやわらかくなると、ユラユラ金魚が泳ぐ時みたいな状態になります。
お話もしながら、このような症状や状態になるキッカケも探りました。もちろんお客様にも思い出してもらったり、考えてもらったりもいたします。
あることに気づかれました。約2年ほど前に家族や知人との間にショックな出来事があったと。
出来事のキッカケは自分に責任があるのではないかと感じ、それがずっと頭の片隅から離れないで過ごしてきたとおっしゃいました。思い出せば、その不安を考えた時に全身が痺れるような感覚が始まってきたということでした。
2回目〜10回施術
ショックな出来事や不安なことを抱えていると、体は萎縮します。そして背筋ラインの筋肉が緊張してきます。一度でそうなることはないですが、毎日連続していると、しだいに過緊張してしまい、ゆるむことが無くなってきます。

筋肉が過緊張していることによって交感神経優位の状態が続き、自律神経のバランスが完全に乱れてきます。やがて原因がわからないといわれる症状が出始めます。この方の不調症状を見ていただくとわかりますが、体の特定部位というより、あちこちがおかしいという状況です。
まずは筋肉をゆるめて、緩急ができるようにしていく。そして今まであったショックな出来事に至ることや気持ちなども洗いざらい話していくことも大切です。
それを毎回毎回、地道にやっていけば、筋肉がゆるみ、棒のように張っていた体が、ユラユラ揺れるようになります。そうなれば、体液が善循環しますので、どんどんと症状が改善していきます。
この方も施術を重ねるたびに体の歪みが取れていきました。そして肩の重みも取れ、車でトンネルに入ってもパニックの症状も出なくなりました。体全体で感じていた強張りも無くなってきたそうです。
振り返り
ポイントは焦らないことです。ここまで症状が出るまでに筋肉は徐々に緊張を重ね、そして過度な緊張へと変化してきています。なので一気に緊張をとることは不可能に近いです。
時間がかかりますが、あきらめずに進めば希望の光が見えてきます。筋肉の緊張が解消されれば、多少の不調症状が出ても平気になります。また復調するからです。ふさぎ込むほどの不調から脱するのは筋肉の過緊張をとることなのです。
薬を飲み続けていて、薬効が切れると症状がまた出てくるということであれば、根本が変化していません。そのような症状があれば、私どものような「整体」も考えてみられてはいかがでしょうか?
原因がわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へLINEでご相談ください。

コメント