楽しむこと– category –
-
唐揚げあげ太くんを観て段原を思い出す 〜 50代広島人が語る懐かしき街の魅力
広島の段原で生まれ育った50代後半の広島人が、故郷の魅力や思い出を語ります。段原再開発による街の変貌や、初めてカープが優勝した際の感動的なエピソード、そして唐揚げあげ太くんを観て思い出す懐かしい段原の風景についても触れます。広島の雰囲気や空気感が落ち着く理由を振り返り、地域の活気あふれる昔の様子や、地元の魅力についても語ります。 -
東広島の古民家で実現する「心整体 いきいき堂」と「ゆるゆるファーム 竹あかり 灯と縁」の特別の新たなコラボレーション
一昨日、焼山ジュニアサッカー部時代の仲間である平さんの東広島市にある古民家を訪問しました。平さんの事業拠点「ゆるゆるファーム 竹あかり 灯と縁」で、心整体 いきいき堂とのコラボを提案されました。竹あかりの美しさと職人の心意気に感動し、コラボレーションの可能性に胸を躍らせました。 -
初夏の柴犬飼育 〜 必要なケアと費用について
柴犬の飼育費用とケア方法について解説します。初夏のノミ・ダニ対策、フィラリア予防、狂犬病予防注射など、健康を守るための重要な情報をお届けします。 -
サンフレッチェ広島vsジュビロ磐田観戦:思い出と新たな未来への一歩
サンフレッチェ広島とジュビロ磐田のサッカー観戦を楽しむ家族の思い出と、長女の出産を迎え新たな未来に向かう心情を綴ったエッセイ。スタジアムの清々しい雰囲気と共に、家族と過ごす貴重な時間に感謝する一日を振り返ります。 -
整体と醤油作りに情熱を注ぐ斉藤 誠先生の魅力 〜 千葉・青森での取り組みと未来への展望
整体塾の同門塾生、斉藤 誠先生をご紹介。彼は千葉と青森で整体業を営む傍ら、地元の方々と共に醤油作りにも情熱を注いでいます。この記事では、彼の活動とその魅力、そして私とのZoomでの交流を通じて得た学びについて詳しくお伝えします。 -
長女と楽しむ焼山の味!「灰ヶ峰惣菜店」で絶品天丼ランチ
久しぶりに帰省した長女と一緒に、焼山の「灰ヶ峰惣菜店」で美味しい天丼ランチを堪能しました。舞茸や穴子、とうもろこしなど…etcの天ぷらがたっぷり載った絶品天丼と共に、家族の絆を深めるひとときをお届けします。 -
広島ドラゴンフライズ初優勝! 〜 初めてのバスケットボールTV観戦記
広島ドラゴンフライズの初優勝をテレビで観戦した感動の体験記。初めてバスケットボールの試合を観た感想や広島のスポーツ文化について語ります。次は生観戦にも挑戦したい! -
心整体 いきいき堂のテーマソングが出来ました
このたび心整体 いきいき堂のテーマソングが出来ました!知人にAIで作ってもらったのですが、なかなかポップな感じです。ぜひ聞いてみてください。 -
エディオンピースウイング広島でのサッカー観戦体験 〜 街の中心での楽しみ
新しいサッカースタジアムでの観戦体験を楽しむために臨時休業しました。街の中心に位置し、公共交通機関やレストランも近くにあり、家族との貴重な時間を過ごすことができました。迫力ある試合とアクセスの良さが魅力の一つであり、今後も再び観戦したいと思わせる素晴らしい体験でした。 -
45年サザンにお世話になっています
2023サザンオールスターズ茅ヶ崎ライブのDVDを購入しました。昨年行われた茅ヶ崎ライブを息子と初めて行ったので、記念にしておこうと思ったことと、サザンオールスターズ45周年の記念でもありますので購入しました。デビュー当時から応援していたので、私の人生とほぼ並行し、思い出と共にいろんな曲が心に沁みます。