整体なのに痛くない? 心整体 いきいき堂の《自律神経無痛療法》とは

本日は、初めてご来院された方に「心整体 いきいき堂」で行っている《自律神経無痛療法》についてご説明しました。初めての方には、できるだけ簡単でわかりやすい言葉でお伝えするようにしていますが、あらためて文章としてまとめてみようと思います。
治癒力を最大限に引き出す施術
私が行っている自律神経無痛療法は、「人間が本来持っている治癒力を最大限に引き出すこと」に重きを置いています。
具体的には、呼吸法を活用して副交感神経を優位にし、過度な緊張によって生じる筋肉のコリやハリをやわらげていきます。
古代ギリシャの医師・ヒポクラテスは、「人間の身体の中には100人の医者がいる」と言いました。
つまり、「身体はそもそも治りたがっている」。私たちの中にいる“医者”が正しく働きさえすれば、痛みや不調は自然に回復へと向かうのです。
だからこそ、私は「治してあげよう」と思って施術をしているわけではありません。
“自然治癒力を最大化する手助け”をするのが、私の役目です。
痛みのない優しい整体
「整体」と聞くと、「ボキボキ鳴らす」「グイグイ伸ばす」「ゴリゴリ揉む」といった、強い刺激をイメージされる方も多いかもしれません。
しかし、そうした施術は時に身体にとって“異物”と認識され、かえって筋肉が緊張し、症状の改善を妨げることもあります。
当院で行う施術は、まったく逆です。
「さする」「なでる」「ゆらす」といった、ごくごく優しい手技によって、全身の関節、筋肉、神経の働きを整えていきます。
あえて刺激を与えず、身体が安心して緩んでいく状態をつくることで、自然と治癒のスイッチが入るのです。
最後に
私たちの身体は、自ら治ろうとする力を常に持っています。
無理やり“治す”のではなく、その力が発揮される環境を整えてあげること——それが自律神経無痛療法の本質です。
肩こりや腰痛、頭痛、不眠、自律神経の乱れによる不調などでお悩みの方は、ぜひ一度、この優しい療法を体験してみてください。
身体の声に耳を傾け、自分本来の力を取り戻すお手伝いをさせていただきます。