最近来られた50代女性とのセッションより

昨日、50代の女性とのセッションを行いました。
彼女が心整体 いきいき堂に来られた理由は、「自分でも説明のつかない不調」に悩まされ続けていたからです。
ご予約の際にいただいたメッセージには、こう書かれていました。
「ネットで探して知りました。更年期なのかストレスなのか、自律神経が乱れている気がしています。いちばん辛いのは “動悸” です。それに伴って “不安感” もあります。」
病院にも相談され、整体やマッサージにも通われていたそうです。
しかし病院では検査に異常がなく、「たぶん更年期でしょう」と言われ、動悸に対しては抗不安薬が処方される日々。
薬を飲めば症状は治まるものの、
「またいつ動悸が出るのか…」
その不安がつきまとい、心も身体も休まりません。
■ 身体の緊張は“積み重なって”いく
初回の検査で、彼女の身体の緊張がはっきりわかりました。
これは私が行う独自の検査で、力の入り方や反応を見ると一瞬でわかります。
数年間かけて積み重なったストレス。
身体は常に緊張し、自律神経は交感神経優位の状態。
これでは動悸や不安、その他の不調があらわれても不思議ではありません。
「なぜここまで緊張してしまったのか?」
その理由はご本人にしかわかりません。
(セッションで丁寧にお話を伺うと、少しずつ見えてきます)
■ “タッチング”が副交感神経を呼び覚ます
当院では、強く揉んだり押したりはしません。
むしろ逆効果のこともあるためです。
ポイントは タッチング(触れる施術)。
触れる程度の刺激が、副交感神経の働きを静かに高め、
身体に「安全だよ」「安心していいよ」と伝えてくれます。
最初は何も感じなくても構いません。
数週間〜2〜3ヶ月ほど継続すると、
“頭ではなく身体が” 安心を思い出し、緊張がほどけていきます。
その結果として、症状が少しずつ消えていく。
人の身体は本当にすごい力を持っています。
■ 数回の施術で、すでに変化が
彼女もまだ数回しか受けていませんが、
・動悸の回数が減った
・不安薬を飲む回数も減ってきた
と実感されていました。
これは、私の施術がすごいわけではありません。
身体そのものが本来持っている回復力が、働き始めた証拠です。
彼女はその感覚に気づき始めています。
「もう少し続けてみたいです」と前向きにおっしゃいました。
諦めずに続ける限り、私は何度でも伴走します。
これからも、お身体の声を一緒に聴いていきたいと思います。
