「思考のクセ」を変える鍵は“意識レベル”にあった|心と身体を整える10週間セッション

私は「思考のクセ」を説明するとき、必ずといっていいほど「17の意識レベル」の話をします。

意識レベルといっても、無意識や感情の領域のことです。

不調がなかなか良くならない、一度改善しても再発する、物事がうまく進まない、人間関係がギクシャクする…。
それらは、体のエネルギーを奪う“意識レベル”にとどまっているからかもしれません。

怒り、嫉妬、プライド、不安、渇望、後悔…。
言葉に出さなくても、無意識にその思考を巡らせていませんか?

これが「思考のクセ」です。

タチが悪いのは、この無意識のクセがなぜか相手に伝わってしまうこと。
「頭から電波が出てるんじゃ?」と思うほどですが(笑)、量子力学的にいえば実際に影響し合っているようです。

人間関係がギクシャクし、物事が進まず、お金も回らない…。
「欲しい欲しい」という思考ほど、現実は遠のくものです。

だから私は、「心と身体を整える10週間セッション」でこのテーマに取り組んでいます。

他人があなたの思考のクセを治すことはできません。
しかし、“気づいて、やめる”ことはできます。
そのガイドをするのが、私の役割です。

自分の不調や停滞が「思考のクセ」にあるかもしれない…
そう感じた方は、ぜひこのセッションを受けてみてください。
一緒に“整う”道を歩んでいきましょう。


心整体 いきいき堂では、「心と身体のこと」、「楽しむこと」、「日々のこと」、「私の想うこと」など、ブログ更新していますので、お時間許せばぜひご一読ください。最後までお読みくださり誠にありがとうございました。

検査で異常なし、原因がわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へご相談ください。
LINEまたはインスタを登録していただきメッセージをお送りください。

\LINEがオススメです/

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次