なにもしたくない日の「サイン」

今日は、なぜか何もしたくありません。
もう昼ですが、ずっと横になっています。

今日は休業日。
本当は「やらなきゃいけないこと」が山ほどあります。
でも今は、なにもせずにいたい気持ちが強くて、
そのままの自分で過ごしています。

「動けない自分」は、怠けているのでも、弱いのでもなく、
ただ“心と身体の声を表している”だけなのかもしれません。

ふと思うんです。
こんな日って、きっと誰にでもありますよね。

お客様もきっと、
・気持ちが動かない
・身体が重くて起き上がれない
・何もする気になれない
そんな日があるのではないかと。

正解かどうかは、誰にもわかりません。
でも私は今日、
「今の自分がそう感じている」というサインを
そのまま受け止めてみることにしました。

ゆっくり深呼吸して、
ただ横になってみる。
やる気が出たら動けばいいし、
今日はそのまま過ごすのもいい。

“心と身体の声を聴く練習の日”
そんなふうに考えたら、
少し気持ちが軽くなりました。

同じように、
「なにもできない日」に不安になる方がいたら、
そんな自分もやさしく抱きしめてくださいね。

あなたの心と身体が、
必要な休息を求めているのかもしれませんから。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次