日々のこと– category –
-
騙されてもいいや、と思って来られた女性が語った「初めての爽快感」
「騙されてもいいや」と来院された50代女性。 施術後に「頭がスッキリした」と語られました。 身体をゆるめるだけでなく、思考や脳の使い方を見直すことが、 本当の改善につながるというお話です。 -
10年ぶりの連絡が教えてくれたこと
10年前、苦しい判断で別れた部下から突然届いた一通のメッセージ。 そこには「お礼」と「新しいスタート」の報告が綴られていました。 人生のご縁と時間の不思議さを感じた出来事です。 -
身体の不調から始まったご縁。心の奥に光が差した一日
「私に合う会社なんてない」——そう感じていた50代女性。施術の中で話すうち、自分の中に眠っていた力や“生きる目的”に気づいていく時間となりました。 -
引きこもり・うつ症状の方とのセッション記録
整体院でありながら施術を行わず、90分間コーチングだけに取り組んだ日の記録です。引きこもりやうつ症状に悩む男性と一緒に、「自分は弱い」「好きになれない」という思い込みを整理しました。整体師として、体だけでなく心に寄り添う新しいセッションのかたちをお伝えします。 -
トップアスリートも受ける“小波津式”を学び、施術に活かしています
自律神経無痛療法と通ずる“小波津式”の考え方に共感し、「伝承サロン」での学びを深めました。施術にすでに活かしており、より多くの方の笑顔につながるよう、今後も研鑽を続けてまいります。 -
【事例紹介】内臓の不調で食事が摂れない中学生Sくん――原因は「脱力できない身体」?
「力を入れてるのに入らない…」そんな中学生のSくん。内臓の不調で食事ができず、病院でも原因不明と言われた彼の身体に起きていたのは“脱力できない”状態でした。整体によって神経伝達が改善し、自然に力が入る身体を取り戻すまでの変化をご紹介します。 -
【再会の喜びと学びの時間】東京から同門生・秋本真主美先生が来訪されました
整体塾で共に学んだ同門生・秋本真主美先生が、東京から呉市焼山の心整体 いきいき堂を訪ねてくださいました。約1年ぶりの再会では、施術の実践を通して「脱力」の大切さを再確認。学びと喜びに満ちた、心温まる時間となりました。 -
整体なのに痛くない? 心整体 いきいき堂の《自律神経無痛療法》とは
心整体 いきいき堂で行う《自律神経無痛療法》は、ボキボキしない、揉まない、痛くない整体です。やさしい刺激で副交感神経を優位にし、あなた本来の治癒力を引き出していきます。 -
【開催報告】心整体法ワンディセミナー in 広島(2025.1.26)
2025年1月26日(日)、心整体法ワンディセミナーを広島会場(心整体 いきいき堂)で開催しました。午前中は西田 聡先生による講義で、健康や幸せ、心整体法の本質について学び、午後は5つの施術の型を実践。参加者の方々は、受ける側と施す側の違いを体感しながら、心と体のつながりの大切さを実感されました。 本記事では、セミナーの様子や参加者の感想を詳しくご紹介しています。心整体法に興味のある方、セルフケアを学びたい方はぜひご覧ください! -
京都から広島へ、整体塾同門生の奥西恭子先生が訪問!情熱と行動力に感謝
京都から広島を訪れた整体塾同門生・奥西恭子先生との一日を振り返り、彼女の情熱と行動力に感謝した日。お互いの想いを語り合い、広島観光を満喫しながら交流を深めたひとときについてご紹介します。