心整体 いきいき堂の岩野です。このブログでは体験を通じて、心や体が健やかにいきいきと暮らせるためのヒントやアイデアをお伝えできたらと思います。
お客様と施術セッションしたときの模様や気付き、特に印象に残ったことなどをご紹介していきたいと思います。
今回は呉市にお住まいのFさん。
20代の女性です。
Fさんの主訴は肩より上部の首、顔、頭部の不調でした。
特にいきいき堂に来院される2週間前に頭が痛くて仕方がない状態だったとのこと。いつもなら市販の頭痛薬を飲めば、痛みは軽減されるものの、いっこうに治らない。
Fさんは眼精疲労から来ているのではないかと・・・
吐き気もするし、生まれて初めて肩こりを経験したと。
左耳に時にキーンという耳鳴りもしているとのことでした。今年の初めに突発性難聴と診断されてもいらっしゃいました。
ご自身は呼吸も浅いと感じられ、パニック障害のような症状も自覚されていました。

当然、病院にも通われ、内科、婦人科、耳鼻科、眼科、心療内科も受診されていました。
それでも、どんどん色々な症状が出てくる。
おかしい!と思って、ネット検索しながら、当院を見つけたそうです。
Fさんは相当辛かったと思います。よく堪えていたと思います。
まずはお医者さんに診断してもらったのは正解だと思っています。
私がよく西洋医学を否定するようなニュアンスでブログを書いたり、施術中にお話をさせてもらっていますが、西洋医学を全く否定しているわけではありません。必要なものであると思っています。
数々の症例とエビデンスに基づき、最新機器を使った検査や薬剤や手術、電気など器具による治療など、受けてみるのが良いでしょう。(ただし、手術は後のことを考えると気をつけなければなりませんが・・・)
しかし、それらで治療しても、なかなか改善しない症例もたくさんあるのが現実です。
それはなぜか?
人間は自然の生き物だからです。人間は人工物ではないです。
人間は心も持っています。心によっても左右されます。
お薬だけで痛みや不調を治そうと思っても、良くなるどころか、不調が続くことも多々あります。
「にんげんだもの」・・・どこかで聞いたフレーズ 笑

当院では、しっかりとお話をします。
10分、20分、30分・・・いやいや時間制限無しにお伺いすることもあります。
もちろんダラダラしません。が、極力、時間を制限しません。
そして、全身の筋肉の過緊張をゆるめていく施術をいたします。
器具は使わず、掌(てのひら)だけです。
これだけです。
不調を抱えていらっしゃる方々は筋肉の過緊張が必ず見受けられます。
それをゆっくりほどいていけば、あとはご本人の自己治癒力が発動しはじめます。
Fさんは何度か通っておられますが、肩こりはすっかり無くなったそうです。
その他にも鼻のとおりが良くなった、耳鳴りが気にならなくなった、目の奥がほぐれている感じだそうです。
体の調子が全体的に良い方向に向かっているとおっしゃっているので、私もとても嬉しく思います。
やはり、笑顔でお話ししてもらうのは清々しいですからね。
食欲も回復してきて、体温も上昇してきたとのことですが、吐き気が少しあるとのことなので、もうしばらく通っていただきます。あとは当院で全身の筋肉の緊張をゆるめつつ、毎日の食事やスマホ利用の時間など、少しづつ改善していけば、また元気な生活が取り戻せると思います。
今回、不調になったことがいけないことか・・・いやそうではありません。
不調になったことをきっかけにご自身の身体に向き合えたということが、とても有意義であったのではないでしょうか。

これから通院をしばらく続けたのちに広島の地を離れ、生活なさるそうですが、これからもお元気でいきいきとお過ごしになることを祈っております。
皆さん、いかがでしたでしょうか?
心と身体が健やかに生き生きと暮らせるヒントになりましたでしょうか?
今回のレポートは以上でございます。
それでは、また!
原因のわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へLINEでご相談ください。

コメント