このブログでは体験を通じて、心や体が健やかにいきいきと暮らせるためのヒントやアイデアをお伝えできたらと思います。
呉市にお住まいのOさん。30歳代の女性です。
Oさんは「ひどい肩こりと背中の強い張り」に悩んでおられました。
脚がむくんだり、下肢静脈瘤と診断され、先日手術。
さらに腰に違和感も抱えられていました。お仕事は看護師で総合病院にお勤めでしたが、激務と育児と家事もあることで、個人病院に勤務を変えられました。当院には看護師さんがよく来られますが、大変なお仕事で体力的にも精神的にもすり減ってしまう度合いが大きいと感じています。いつも頭の下がる想いになります。

Oさんの症状からして今回は腰がポイントであると見立てました。腰の筋肉が硬いことによって、首・背中、そして下肢静脈瘤に影響していると思いました。これだけ筋肉が硬いと自律神経のバランスにも影響し、寝れなかったり、頭痛なども併発します。
過去に鍼灸院にて鍼をしてもらったり、マッサージも2回ほどしてもらった経験があり、いずれも1〜2回で肩こりや背中の張りは治ったそうですが、やはり徐々に他にも症状が増えていることから当院に来られたそうです。
私の施術はとてもゆったり、ゆっくり行います。さすったり、ゆらしたりします。患部は首や背中、腰ですが、足首から頭部まで、全身を施術します。あまりに刺激が少ないので、初めての方は「えっ!」と驚かれます。
ゆっくりするので、お客様の筋肉は安心して、ゆるやかになっていきます。
だんだんゆるやかになると、微力でも体が変化しているのを感じられるようになります。なので、不思議に思われ、掌(てのひら)から何か発していますか?・・・なんて聞かれたりします。おそらく、私の掌(てのひら)からは何も出ていないでしょう(笑)

だけど、人は他人の掌(てのひら)の動きに、敏感ですし、反応します。
それも微力ほど。
母親に手当てしてもらったことを思い出してください。私はそれをしているだけなのです。私の力より、ご自身の力で回復してもらっています。
全身をゆるめた後、今回見立てた、腰の筋肉に集中して施術します。腰の痛み、首や背中のはりは解消されました。
Oさんから「ゆるい施術しかしていないのに不思議!」
「広島で他にこのような施術をしているところがあるんですか?」と言葉をいただきました。
違和感や痛みは体からのSOSサインです。一朝一夕に出たものではありません。さまざまなことが積み重なって、時間をかけて体が硬くなっていきます。まるで「こぶ結び」のように。ですから、ゆっくりと「こぶ結び」をほどいていきます。
ただし、お薬を服用されていると別になります。なかなか解けませんので、少し注意が必要です。詳しくはお尋ねいただいたらと思います。

皆さん、いかがでしたでしょうか?心と身体が健やかに生き生きと暮らせるヒントになりましたでしょうか?ある日の施術日記は以上でございます。
原因のわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へLINEでご相談ください。

コメント