心整体 いきいき堂の岩野です。このブログでは体験を通じて、心や体が健やかにいきいきと暮らせるためのヒントやアイデアをお伝えできたらと思います。
お客様と施術セッションしたときの模様や気付き、特に印象に残ったことなどをご紹介していきたいと思います。
今回は呉市にお住まいのOさん。
30代の女性です。
当院には初めて来られました。
Oさんの主訴は「ひどい肩こりと背中の強い張り」です。
他には脚がむくんだり、下肢静脈瘤があり、先日手術をされたようです。
腰にも違和感を抱えられていました。
お仕事は看護師で以前は総合病院にお勤めでしたが、激務であることや育児や家事もあるため、個人病院に勤務を変えて、勤務時間の軽減をされました。
うちに来院される方々で多いのは看護師の方々です。
お話をお聞きしていると本当に大変なお仕事で体力的にも精神的にもすり減ってしまう度合いが大きいと感じています。いつも頭の下がる想いになります。
Oさんの症状からして今回は腰がポイントであると見立てをさせていただきました。
腰の筋肉の過緊張が、首・背中、そして下肢静脈瘤に影響していると思われたのです。
過去に施術院にて鍼をしてもらったり、マッサージも2回ほどしてもらった経験はおありでした。いずれも1〜2回で症状が治ったそうです。

今回は自律神経不調専門をうたう、当院のホームページをご覧になって予約を入れていただきました。今、起きている症状は自律神経と関連しているのではないかと気になられたそうです。
まずは当院独特の心整体法で全身の筋肉をゆるめます。
背中から始まり、足首〜腰、腕、首、頭部と。
初めての方は「えっ!」と驚かれます。
まわしたり、ゆらしたりするだけだからです。
ここで素直に身を委ねていただければ、お客様の筋肉は安心して、ゆるやかになっていきます。これは怪しいな〜とか、強い刺激じゃないと効き目がないなぁと思いながら施術を受けていると、実は筋肉は緊張したままでゆるやかになっていません。
もちろん、指圧したり、ゴリゴリやると一時的な気持ち良さはありますが、結局緊張してしまっています。
掌(てのひら)ひとつで施術しますと、お客様に説明すると掌から光が出るのか?、エネルギーが出るのか?と聞かれます。
おそらく、私の掌からは何も出ていないでしょう(笑)
ただし、人間なので他人の掌の動きには、非常に敏感に感じ、反応しています。それも微妙な力ほど。母親に手当てしてもらったことを思い出してください。
私はそれをしているだけなのです。
お客様の筋肉が安心して、緊張をゆるめてくれれば、体液循環が良くなりお客様自身の回復力が目覚めてきます。
私が何にかをしているわけでなく、自身の力で回復してもらっているのです。

全身をくまなくゆるめた後、個別に腰の筋肉に対してアプローチします。
筋肉がゆるやかになったと判断した時点で、痛かった動きをしてもらいます。
今回の施術では腰の痛み、首や背中のはりは解消したようです。
Oさんからも「やわらかい施術しかしていないのに不思議!」、「広島で他にこのような施術をしているところがあるんですか?」と言葉をいただきました。
しかし、これは一時的に解消しただけだと思っております。
体の違和感や痛みはSOSサインです。
ケガなら別ですが、一朝一夕に出たものではありません。筋肉の緊張も積み重なって、今の緊張状態になったと思われます。
ですから自分を大切にすることを考え、継続されて見てはどうかと思います。
長く引っ張るつもりはありませんが、体がゆるんでもいい状態を覚えてもらいたいと思っています。私の見立てでは10回以内には終わるでしょう。
ただし、お薬を服用されていると別になります。
お薬には筋肉を緊張させる副作用があるからです。せっかく施術でゆるめても、逆戻りは間違いありません。

Oさんには腰の筋肉のゆるめ方のセルフケアをお教えしました。
本日もまた、お客さまであるOさんから様々なことを学ばせていただきました。本当に感謝しております。
筋肉をゆるめ、それを続けることで、ゆるやかな状態を維持していただき、下肢静脈瘤も改善することを願っております。
皆さん、いかがでしたでしょうか?
心と身体が健やかに生き生きと暮らせるヒントになりましたでしょうか?
今回のレポートは以上でございます。
それでは、また!
原因のわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へLINEでご相談ください。

コメント