読書をしてみる

 decoding 学び

自分自身を見つめる
好きになる
そして楽になる


私は50代のおじさんです

小学生の頃から
学生時代〜
サラリーマンを経て
現在の整体師になるまで
ほとんど本を
読んでいなかったんですね

理由は忙しさ・・・
時間がない・・・
小学生からサッカーを
していましたし
サラリーマンになってからは
仕事を覚えるために必死
結婚、残業、休日出勤、単身赴任
さらに余暇は
少年サッカーのコーチ

ほとんど家で
ゆっくりすることのない
生活を送っていました

いやいや、少しの暇があれば
テレビばかり観て
いたんでしょうね

完全な言い訳です

まぁ、過去を振り返っても
仕方ないのですが
会社を辞めた、今!
自由な時間が
出来たんです

これが嬉しくて・・・

もちろん
この自由な時間を使って
整体技術を高めるため
勤しんでいますよ

健康に関すること
カラダのことを中心に
様々な書籍を読んでみたり
DVDを購入して観たり
講演や勉強会
他の整体師や医療業界の方と
お話したり

一番の学びは、
当院に来院される
お客様と
セッションすることですけどね

不調を持って
来院いただくお客様
これ一つ同じことがありません

本当に勉強になります
お客様で勉強!?と言ったら
大変失礼だと存じますが・・・
大変感謝しております

話は戻ります

50代からのスタートですが
本を読んでみることに
しているんです

今は、なるべく本屋に
行って購入するようにしています
本屋に行くのが
楽しいからです

広島でよく行くのは
八丁堀の丸善
(ここはなぜか一番ワクワクする)

広島駅前のジュンク堂
広島府中イオンモールのフタバ図書
ゆめタウン広島の紀伊國屋書店
とにかくたくさんある
ところが好きです

ちなみに呉市には
大きな書店がないのです

ですから、まれに
Amazon、楽天
です 笑

なにせ初心者なものですから
やさしい〜のからです
歴史物、自己啓発が多いかもしれません
ネットやPCをよく使うように
なったので
ノウハウ本もたくさん購入しています

買って読むだけでは
学びになりませんので
アウトプットして
いけたらと思っています

当ブログで
心のあり方や
健康に役立つ本

いい出会いがあったら
ご紹介をしたいと思う
所存でございます

けっこう費用もかさむので
BookOffさんで中古本も選びます
比較的近くの海田店に行ってましたが
種類の多さでいえば
広島大手町店・己斐本町店
に行きます

他はまだ行ったことがないので
これから探索してみようと思ってます
中古本は新書に比べて
ワクワクテンションは
落ちます 笑

何度も言いますが
初心者なもので
どんな本が面白いのか
立ち読みだけでは
わからない時があります

そんな時に利用するのが
YouTubeです

プロの読書家
と名乗る方が
わかりやすく解説してくれて
とても楽しいんですよ

例えば、次のように

最初は本買わなくなるんじゃないかと
思ったのですが・・・

解説が
わかりやすければわかりやすいほど
かえって欲しくなるものです

人の心理は面白いですね

こうやって
私の人生で初めて
読書が
始まったわけです

お客様に
健康のこと・生き方
おもしろさを伝えるためには
言葉による表現力・説得力を

身につける必要を
感じています

書物は言葉の宝庫であり
私がそれまで
経験してきたことを
そこに書かれてある言葉を
使って表現できるよう
学んでいきたいと思います


読書は
自分自身を見つめ
好きになり
楽になるものだと
思うのです

原因のわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へLINEでご相談ください。

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました