心整体 いきいき堂の岩野です。
このブログでは読書や体験を通じて、心と体が健やかにいきいきと暮らせるためのヒントやアイデアをお伝えできたらと思います。
今回もカラダに関する本をご紹介したいと思います。
総合法令出版 福増 一切照 著(ふくます さいしょう)「筋肉疲労が病気の原因だった!?」です。

この本は私の師匠であります大阪枚方市の心身楽々堂(整体院)の西田 聡先生から勧められた本でございます。
著者の福増一切照さんは京都大学医学部卒業した後、心臓外科医として現場を経験されアメリカに渡り人工心臓を研究・開発されたり、ロンドンで心臓移植チームに所属されたり、第一線で活躍され、人の身体の中を眺め、内臓や骨、筋肉などに直接手で触る多くの機会を得られていた中で「あれ、これは解剖学の教科書が説明しているのと違うぞ」といくつかの新しい医学的な発見をし、特に筋肉の実態と機能という点に関しては、現代西洋医学が見過ごしてきた重要な発見をされました。それが「慢性筋肉疲労を取り除けば人間は健康を取り戻す」という発見です。
私が運営している心整体 いきいき堂は福増先生の考えを基本とした西田先生の教えを軸にしています。
なぜ、不調が起こるのか?・・・それは筋肉疲労が原因です。と当院のお客様にもお伝えしています。
ここで私がお客様にお伝えしていることを少し説明したいと思います。それが今回ご紹介する本の内容を説明していることになりますので・・・

まず、交感神経が興奮すると現れる身体症状の中で代表的なものはおわかりになるでしょうか?
それは
- 血圧の上昇
- 筋肉の緊張
ではないかと思います。
仕事や人間関係で大きく精神的ストレスを受けますと、カラダは知らず知らずのうちに緊張しています。それが続くとバランスを崩し、慢性的な筋肉疲労を起こします。

次に自律神経系のバランスが崩れ、血流やリンパに流れが乱れ、二次的・三次的な身体の異常が発生し、多くの病気が生まれてしまうのです。
要するに筋肉は刺激(ストレス)によって収縮(緊張)や弛緩を繰り返しますが、刺激が持続してしまうと・・・
弛緩しない前に刺激が続き、どんどん筋肉の緊張が強くなり、緊張持続による硬直が起こります。
緊張がかかったままの筋繊維により血管やリンパ管が圧縮されっぱなしになり、血行障害となり、血液が行き届かず栄養補給ができなく、筋肉のPHが下がります。そして、酸性の疲労物質が溜まるという仕組みです。
※PHとは、液体中の水素イオン濃度のこと PH7が中性 低ければ酸性、高ければアルカリ性
慢性的な筋肉疲労は自律神経が誤作動を起こす原因にもなっています。
脊柱には随意筋であるさまざまな骨格筋がついています。
骨格筋と呼ばれる筋肉群が脊柱を取り巻いているのです。
自律神経は、この筋肉群ときわめて密接した位置にあり、その筋肉群の状態を自律神経(くわしくいえば交感神経節と副交感神経節)がモニターしています。
骨格筋に慢性疲労があり、緊張し続けていると、モニターしている交感神経節と副交感神経節は誤判断をし、(本当は体調が崩れて早急に休息が必要な場合でも)興奮を持続するための誤動作をしてしまい、さまざまな異常を引き起こし、何らかの疾患を招きます。
以上、筋肉が慢性的な疲労を起こしているのが病気の原因だというのです。
ということは、疲労した筋肉をゆるめ、柔らかい筋肉を取り戻せば健全になるということになります。

これに従い、心整体 いきいき堂では身体をやさしくゆらしたり、さすったり、触れる手技でゆるめているのです。
福増先生は次のように言われています。
揉むと逆効果のことも・・・
非常に高いテンションを持って収縮が連なっている慢性疲労状態の筋肉・腱・骨膜などは力を加えると逆に激しい痛みを発し、かえって収縮を持続することが多くなる。
身も心も身構えるというか、筋肉自体に防衛反応が生じてしまうからです。
人の掌は力を持っている。
鍼や灸やその他の道具、電気器具を用いるか、あるいはそうした道具や器具は一切用いずにお客様の身体に手を当てて行うかの違いは大した問題ではありません。
掌にエネルギーを出す能力があるわけではありませんが、人間というのは他人の掌の動きに、きわめて感覚的、感情的に非常に敏感に反応するものです。
したがって、手をかざすだけでも、鍼や灸のように何らかの刺激を与えたのと同等、あるいはそれ以上の効果を発揮することは十分にあり得ることです。
そして福増先生の言葉を引用して、私も説明を次のように締めくくっています。
「母親の掌を思い出してください。」

幼い頃、何らかの痛みで泣いているとき、母親がその痛む部分に掌を載せてくれただけでスッと痛みが弱くなったという経験を誰しもが経験していると思いますが、これこそが気の本質を表しています。
皆さん、いかがでしたでしょうか?
心と身体が健やかに生き生きと暮らせるヒントになりましたでしょうか?
ほんの一部でしたが福増一切照 著「筋肉疲労が病気の原因だった!?」を紹介させていただきました。
この本はプレミアム本になっていまして定価1,500円ですが、今は中古本しかなく、なんと10倍の15,000円(私が購入した金額)となっています。
よかったら購入してみてください。笑
それでは、また!
原因のわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へLINEでご相談ください。

コメント