学び

学び

「空腹」こそ最強のクスリ

心整体 いきいき堂のブログです。「空腹」こそ最強のクスリを読みました。健康のために毎日3食の食事を正しく摂りましょうという固定概念を覆し、1日2食でいいじゃんという考えが書いてあるのですが、自己治癒力を向上する上では一理ある考えだと私は思いました。そういえば最近空腹を感じていなかったかもです。さっそく実践してみているのですが、お腹がグゥーとなるあの感覚を思い出させてもらいました。ぜひご一読の価値ありです。
 decoding 学び

コロナになって思うこと

昨年12月中旬に私はコロナウイルス陽性と診断されました。発熱等があり、ワクチン未接種だったため、重症化を心配されましたが元気に過ごしている今日この頃です。コロナに感染してみて思うことを記事にしています。
 decoding 学び

自らの足で立ちなさい:心の扉を開くを読んで

こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀 2022年も10月に入りました。早いもので今年も残り3ヶ月を切りました。レースで例えると第4最終コーナーを回りました!みたいなところですね。 暑いなと感じてい...
 decoding 学び

「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を読んで

こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀 本日も読んだ本の紹介です。というか、いつのまにやら読書感想ブログになりつつありますよね。映画感想も時折混ざりますが・・・そこはご勘弁いただき、ご紹介する書籍は「嫌われる勇気...
 decoding 学び

新書「ストレス脳」を読んで

こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀 本日は私の読んだ本をご紹介しますね。「ストレス脳」というタイトルでアンデシュ・ハンセン著(久山葉子 訳)でございます。 アンデシュ・ハンセンさんは1974年(...
 decoding 学び

整体の基本とは

おはようございます。心整体 いきいき堂の岩野です😀 今日は2022年8月29日でございます。蒸し暑かった日々もようやく落ち着きました。窓を開けっぱなしで寝ていたのですが、今朝は「寒っ!」と目が覚めるほどに気温がグッと...
 decoding 学び

努力しない

こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀 今日は8月15日。お盆期間であり、終戦記念日でもあります。日本が戦争をしていた。そしてたくさんの戦没者がいた。 正直なところ、どんな資料、映像、お話を見聞きしても実感...
 decoding 学び

筋肉が緊張するのは「生き方」も関係してる?

こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀 先週、苦しんでいた腰痛もひと段落終えました😅ひと段落終えたからと言って、これで安心してしまうのは禁物です。 「腰痛」=「筋肉の緊張」、これが原...
 decoding さまざまな症状

私、腰痛になりました

おはようございます。心整体 いきいき堂の岩野です😀実は私、1週間前から腰痛で苦しんでおります。整体師である私が腰痛で苦しむなんて・・・不覚でございます 笑 整体師になる前、サラリーマンの時はしょっちゅう腰痛になってい...
 decoding 学び

映画「グランド・ジャーニー」を鑑賞して思うこと

皆様、おはようございます。心整体 いきいき堂の岩野です。GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?とても天気の良い週間でしたね。さぞ、楽しい思い出を作られたことと思います。 本日のブログは久しぶりに映画鑑賞の感想を書いていこうと思います...
タイトルとURLをコピーしました