本&映画「空腹」こそ最強のクスリ 心整体 いきいき堂のブログです。「空腹」こそ最強のクスリを読みました。健康のために毎日3食の食事を正しく摂りましょうという固定概念を覆し、1日2食でいいじゃんという考えが書いてあるのですが、自己治癒力を向上する上では一理ある考えだと私は思いました。そういえば最近空腹を感じていなかったかもです。さっそく実践してみているのですが、お腹がグゥーとなるあの感覚を思い出させてもらいました。ぜひご一読の価値ありです。 2023.03.05本&映画
本&映画自らの足で立ちなさい:心の扉を開くを読んで こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀2022年も10月に入りました。早いもので今年も残り3ヶ月を切りました。レースで例えると第4最終コーナーを回りました!みたいなところですね。暑いなと感じていた季節もようやく涼しくなり、秋の気配になっ... 2022.10.04本&映画
本&映画「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を読んで こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀本日も読んだ本の紹介です。というか、いつのまにやら読書感想ブログになりつつありますよね。映画感想も時折混ざりますが・・・そこはご勘弁いただき、ご紹介する書籍は「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」岸見... 2022.09.27本&映画
本&映画新書「ストレス脳」を読んで こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です😀本日は私の読んだ本をご紹介しますね。「ストレス脳」というタイトルでアンデシュ・ハンセン著(久山葉子 訳)でございます。アンデシュ・ハンセンさんは1974年(私からすれば若い方)生まれでスウェーデン出... 2022.09.12本&映画
本&映画映画「グランド・ジャーニー」を鑑賞して思うこと 皆様、おはようございます。心整体 いきいき堂の岩野です。GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?とても天気の良い週間でしたね。さぞ、楽しい思い出を作られたことと思います。本日のブログは久しぶりに映画鑑賞の感想を書いていこうと思います。6作目に... 2022.05.08本&映画
本&映画「生と死後」の真実とは? 『生と死後の真実』は、人間存在の最も根本的なテーマに迫る深遠な本でありました。著者は、生と死に関するさまざまな哲学的な問いに対して、洞察力に富んだ考察を提供しています。 2022.04.12本&映画
本&映画映画「しあわせのパン」を鑑賞して思うこと 皆様、おはようございます。心整体 いきいき堂の岩野です。今週のブログも映画鑑賞した感想を書き綴りたいと思います。5作目になりますね。今回は「しあわせのパン」という作品を鑑賞しました。大都会の喧騒を離れ、北海道に移り住み、湖が見渡せる丘の上で... 2022.03.27本&映画
本&映画映画「世界最速のインディアン」を鑑賞して思うこと 皆さま、こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です。私が受講している「セルフコーチング」アカデミーにおいて映画鑑賞が課題になっていることをご存じかと思いますが、このたびは4作目になります「世界最速のインディアン」を鑑賞しました。その感想を紹介... 2022.03.21本&映画
本&映画映画「日日是好日」を鑑賞して思うこと 皆さま、こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です。私が受講しているアカデミー「セルフコーチング」において映画鑑賞が課題になっていることをご存知かと思いますが、このたびは3作目の「日日是好日」を鑑賞しました。その感想を紹介したいと思います。な... 2022.02.21本&映画
本&映画映画「天使のくれた時間」を鑑賞して思うこと 皆さま、こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です。私が受講しているアカデミー「セルフコーチング」で映画鑑賞が課題になっていることを先日のブログでお伝えしました。このたび、課題映画2作目を鑑賞しましたので、その感想を紹介したいと思います。この... 2022.02.16本&映画