こんにちは。心整体 いきいき堂の岩野です。
私は今年、57歳になります。
50歳代に突入した時はそれほど老いを感じなかったのですが、体重や視力などの変化で今年は老いを痛烈に感じるようになりました。
そのようなときに書店に立ち寄り、目にしたタイトルが”「空腹」こそ最強のクスリ”です。
「空腹」という言葉に惹かれたのか、すぐに購入しました。
食べない時間を作り、肝臓や胃腸を休ませよう!と力説しています。
「健康のために毎日3食摂りましょう」は必要ない。
腹が減ってお腹がグウーっとなる、まさにその時に細胞が活性化しているのだとか。
お腹が空いて空いて、どうしようも無いときは「ナッツ類」を食べてもOK。
これだったら、自分もできそう。
ということで、読み切って、さっそく実行です。
確かに久しぶりに感じる、あの空腹感。
この先、体調や気持ちがどう変化するのかわかりませんが、続けてみれそうです。
いろんなサプリやクスリの服用で足し算するより、シンプルに引き算して余計なものを削ぐという考えもありだなぁと思っています。
具体的にどうやっていくのか、生活スタイルに合わせて、提案していますので、関心のある方はぜひ、読んでみてはいかがでしょうか?
おすすめの本です。
それでは、また!
原因がわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へLINEでご相談ください

コメント