心整体 いきいき堂の岩野です。
不調は筋肉の過緊張が原因です
このように当院では説明しています。パニック障害についても同様の説明をさせていただいています。
では、他の整体院ではどのように考えているのか、参考になるYouTube動画がありましたのでご紹介いたします。
(奈良県・大阪府自律神経に特化した治療院:心整体院 藤原慶太 先生)
ちなみに当院と同じように「心整体」という看板になっておりますが、当院は系列の整体院ではございませんので、あらかじめお伝えしておきます。
本動画の中では、パニック障害の「一般的な治療法」を説明されています。
パニック障害 一般的な治療法
「パニック障害」は一般的に心理的なことが原因だと言われているので、検査をしても原因がはっきりとわからない場合が多いです。
精神安定剤などのお薬を処方されますが、根本的な改善には至らないケースがほとんどで、何年もお薬を飲み続けている方が多くいらっしゃいます。
お薬は当然、体には悪影響を及ぼし、益々体の状態は悪くなっていきます。
“パニック障害”どう治療する? YouTube動画 から引用
当院においても、メンタルクリニックなどの治療法は上記のようなものであるとご説明しております。精神安定剤には副作用がありますので、ますます状態は悪化していると思います。(一時的に作用しており効果は出ているが・・・)

あと、自律神経のことについても触れられ、パニック障害の体は副交感神経が働かない体であると説明されています。そこで「骨盤」と「背骨」の可動性を取り戻して、自律神経を調整し、体を自然な状態へ戻す。自然な状態=自律神経が正常な状態になるという治療法をご紹介されています。
ここは当院と治療法が異なります。私どもは「骨」に着目しておらず、「筋肉」に着目しています。筋肉の過緊張を取り除いて、自律神経を調整するというのが当院の治療法になります。治療法についてはどちらが良い、悪いではないと思っております。そこはお客様に選んでいただくものと考えておりますので、私が評価するものではないことをお伝えしておきます。
このブログ記事でお伝えしたかったことは、現代医学の薬では根本的に改善しないということです。現在、パニック障害に悩まれている方のほとんどがメンタルクリニックなどを受診されています。そして精神安定剤や睡眠薬が処方されます。その薬を何度も何度も繰り返し服用し、原因もわからないのに続けているということです。
人間は地球上で生まれた自然生物です。お薬で安易にコントロールできるものではないと思っています。皆様はいかがお考えでしょうか?少しでもこのブログ記事が皆様のお役にたてると幸いです。
原因のわからない不調でお悩みの方は「心整体 いきいき堂」へLINEでご相談ください。

コメント